僕を人生のどん底から救ってくれた人
代表お青柳です。
長文ですが、時間がある人は見てください🙏
週末に僕の恩師であり、看護の神様であり、母親(育ての母)である、
゛お母さん゛に会ってきました✨
(お母さんと呼んでます)
作ってくれたポテトサラダと、サンドイッチを食べました🥪
懐かしい味🥹
スイカをお土産に持って行ったら、好きなくせに、あまり喜んでない風だった😂
(絶対嬉しいと思うけどね😉)
この人がいなかったら、今の僕はなかった。
不良で落ちこぼれだった僕を救ってくれた人😌
「健康に生まれた男なら、困ってる人を救いなさい、お前の手は悪いことをする手ではない、人を治す手なんだよ」
「環境や、人のせいで人生転ぶこともあるんだ、だけど、起き上がれないのは、自分のせいだろう」
あの時のこと、あの言葉も鮮明に覚えています😌
突然部屋に入ってきたのは、マジでびっくりしたけど😂
埼玉にほぼ住み込みでお世話になりました🥹
たくさん、叩かれたし、怒られた💧
「一人前になるまで、お母さんは決して甘やかさない、片道切符のお前には、帰るところはない」
僕が返す言葉は、「はい」「やります」と「ごめんなさい」しかなかったです💧
でも、怒った後に、
「お母さんに怒られるならいいんだよ、お母さんは他の人にあんたを怒ってほしくないから」
🥹🥹🥹愛の鞭😭😭😭
3日会わないことはなかったです🥺
(いや、もうマザコンやん❗️笑)
ていうより、休みがないお母さんの側近だったから🥺笑
看護師としてもすごい人です✨
ある日、施設で大暴れした女性の利用者がいました。介護士さんを殴る蹴る❗️という感じで、一度暴れ出すと手のつけようがありませんでした。
師長だったお母さんは、その人の部屋に入り、居室の鍵を閉めました。
(居室にはお母さんとその利用者2人きり、他の利用者は安全なところへ)
介護士の方が
「師長さん❗️早く部屋を出て」と誘導。
お母さんは
「何を言ってるの❗️それでは監禁になってしまう、私もここに残るから、あなた達は他の仕事をして❗️」
そして、1時間くらい経ちました。
とても、静かだったので、僕は心配になり、部屋を覗くと…
利用者がお母さんの肩をポンポンと叩き、お母さんはベッドで爆睡😪😴笑
いや、すごい人だなって思いました🙄
確か、何日か忙しくて寝てないって言ってたけど笑
利用者は落ち着いていて、お母さんはまた来るねと声をかけてました。
約2時間爆睡🤣笑
「よく寝たよ」って笑顔☺️
そんな人に育ててもらいました🥹
しかも、救命→民間病院師長→施設(お母さんは老健、僕は特養)→訪看と、経歴も一緒です😂
なんの計画もないけど、思えば同じ道を通ってる親子😅
ということで、見た目は歳をとったけど、お母さんは、まだまだですよ❗️
今も現役の看護師さん❗️
早速、ご指導されてきました🫡
また、会いに行こう❗️
手作りの懐かしい味と、パワハラ❗️
何十年ぶりに、
「あんたならできるよ❗️」
とまた言ってくれた😭
お母さん、夢に向かって、頑張るよ💪